県外からお越しの方へ 高崎の交通事情の画像

県外からお越しの方へ 高崎の交通事情

高崎

車社会高崎!世帯あたり普及率全国第三位(2007年3月末)!これって裏を返せば、車がなければどこに行くのも不便、公共交通機関が整備されていないってことですよね。都内などから転勤で賃貸を探されているお客様などは「駅からどのくらいですか?」とか「その物件は駅に近いですか?」など、かなり駅を意識しているようです。実際私も東京に住んでいたときは”駅から○○分”ということを賃貸探しの重要項目に入れていました。

実際は駅に近くなくても車さえあれば生活に困ることはありません。むしろ駅前よりも郊外の方が生活に便利な場所はたくさんあります。駅を頻繁に使うとか、車がないなど特別な事情がない限り駅を重要視する必要はないように感じます。(駅近のほうが家賃も高いですし)
 車社会ということだと渋滞が気になるところですが、朝・夕の通勤時間帯以外はほとんど渋滞はありません。またあったとしてもいつも決まった場所なので、住み始めて生活になれるころには裏道などを覚えてそれを避けることができると思います。ちなみにアクトの目の前の県道 高崎前橋線(旧17号)は、ラジオの道路交通情報の常連で朝夕はいつも渋滞しています。

渋滞のときに物件情報をもっと見てもらえるように、看板とか考えてみようかしら・・・

”高崎”おすすめ記事

  • 春、花粉の季節 高崎は?の画像

    春、花粉の季節 高崎は?

    高崎

  • 高崎市街地 今シーズン初冠雪!の画像

    高崎市街地 今シーズン初冠雪!

    高崎

もっと見る