高崎市南大類町 売地 B区画

2,520万円

群馬県高崎市南大類町830-3

高崎線「高崎」駅徒歩36分

価格
2,520万円
坪単価
27.93万円(90.22坪)
所在地
群馬県高崎市南大類町830-3
交通

高崎線高崎」駅 徒歩36分

土地面積(坪数)
298.26㎡(90.22坪)
建ぺい率 / 容積率
70% / 200%

セールスポイント

こだわりポイント満載の高崎市南大類町 売地。住宅用地なので住みやすい環境が整っており、戸建てをお考えの方におすすめです。価格2,320万円の土地です。広さの心配がいらない土地面積482㎡(公簿)。高崎線高崎周辺なら移動もスムーズですよ。高崎市エリアで充実した環境に暮らしたいなら、情報豊富な当社にお気軽にご連絡ください。

ポイント

南ひな壇に立地 陽当り良好 平坦地 土地100坪以上

担当者のコメント

三木 一郎

ぜひ一度見ていただきたい、「高崎市南大類町 売地」です。便利なスーパー「フレッセイ南大類店」まで144mです。売地をお探しの方におすすめの土地です。新しい住まいをお考えの方に、好条件の住宅用地はこちらです。地元の情報網を活かし、タイムリーな不動産情報をお客様へお届けしております。あなたの夢を叶える不動産探しは、ぜひ当社にお任せください。

基本情報

販売区画数
-
総区画数
-
土地面積(坪数)
298.26㎡(90.22坪)
坪単価
27.93万円
私道負担面積
割合
-
セットバック
建ぺい率 /
容積率
70% / 200%
高圧線下面積
-
傾斜地部分面積
-
路地状敷地
-
地目
宅地
地勢
平坦
造成工事
完了予定
-
土地権利
所有権
建築条件
-
都市計画
市街化調整区域
用途地域
無指定
接道状況
角地(北 公道 8.5m 間口 20.8m)(西 公道 5.4m 間口 10.6m)
国土法届出要否
不要
最適用途
住宅用地
その他
法令上の制限
-
取引態様
仲介
現況
更地
引渡条件
現況渡
引渡時期
相談
取引条件の
有効期限
2025年07月27日

設備条件

設備条件
  • プロパンガス / 公営水道 / 公共下水 / 電気有
設備(その他)
    上下水道宅内引込済み

その他

物件番号
93088632
管理コード
-
情報更新日
2025年07月13日
次回更新予定日
2025年07月27日
備考
新生活を失敗せず、スタートさせたいならこちらの「高崎市南大類町 売地」はいかがでしょうか。2,320万円のこちらの土地は、経済的かつ好条件です。周辺環境の良い売地ですので、土地購入をご検討の方におすすめです。不動産のプロである当社が、お客様のこだわりにお応えいたします。まずはお客様の住まいに求める条件や夢をお聞かせください。お問い合わせをお待ちしております。

高崎市南大類町 売地の他の区画

  1. D区画

    - (500.01㎡)

    3,300万円(21.82万円/坪)

周辺施設

  • フレッセイ南大類店の画像

    スーパー

    フレッセイ南大類店

    144m(2分)

  • 高崎市立大類小学校の画像

    小学校

    高崎市立大類小学校

    690m(9分)

  • 上中居こども園の画像

    保育園

    上中居こども園

    709m(9分)

  • 高崎市立大類中学校の画像

    中学校

    高崎市立大類中学校

    769m(10分)

  • カインズホーム FC高崎東部店の画像

    ホームセンター

    カインズホーム FC高崎東部店

    2083m(27分)

支払いシミュレーション

月々の支払額
9.6
購入希望物件価格
万円
頭金
万円
金利
%
返済額(ボーナス1回分)
万円
返済期間

※ボーナスは自動で年2回分で計算されます。

近隣の物件

  1. 高崎市箕郷町柏木沢 売地

    高崎市箕郷町柏木沢

    - (248.00㎡)

    690万円

  2. 高崎市箕郷町生原 売地

    高崎市箕郷町生原

    - (269.15㎡)

    691万円

  3. 高崎市正観寺町 全2区画売地 2

    高崎市正観寺町

    - (312.00㎡)

    890万円

  4. 高崎市保渡田町 全3区画 売地 A区画

    高崎市保渡田町

    - (336.97㎡)

    960万円

高崎市南大類町 売地

高崎市南大類町 売地

2,520万円

-(298.26㎡)

お気軽にお問い合わせください

無料お問い合わせ

不動産のアクト

027-395-6633

10:00~17:00

(休:毎週水曜日 第一日曜日)